| 生息地 |
ネパール、インド、タイ、ベトナム、中国、ラオス、マレーシア |
| 標高 |
500m – 2,400m |
| 生態 |
着生および岩性 立ち性(花軸は下垂) |
| 環境 |
コケ林 |
| 温度 |
低 - 高温(生息域に由る) |
| 輝度 |
高輝度 |
| 湿度 |
80% - 85% |
| 開花期 |
晩冬から春 |
| 匂い |
有り |
| 栽培 |
容易 |
| 特記事項 |
Den. fimbriatum一般種にはリップ基部に黒斑はなく、斑点のある種はvar. oculatumとされる。一方、花形状がDen. fimbriatumに酷似するDen. chrystoxum(Den. chrystoxum参照)とは疑似バルブ形状が異なる。 |